平成27年5月号
・星辰の家特集
・各事業所便り
・行事予定
・委員長先生の豆知識
・文芸作品
・編集後記
四月の星辰の家イベント!
桜より天ぷら☆のお花見ドライブ
星辰の家では4月のイベントとして4月5日から10日まで渋川子持と前橋市ケヤキウォーク方面にお花見ドライブに行きました。今年は3月下旬から天気も良く暖かい日が続き桜の開花も早まり4月には桜が散ってしまうのではと心配をしましたが、お花見当日まで桜が散らずに安心しました。そして今年は午前中から出発し、お店で昼食を食べてお花見との事で利用者様も大変楽しみにしていました。お花見の週は生憎の天気が続き心配しましたが、利用者様は花より団子な感じもあり、「桜もいいけど、蕎麦が美味しかったよ」「天ぷらが美味しかったよ」と大変喜ばれ安心しました。もちろん「桜が見られて良かったよ」との声もありました。来年もお花見ドライブを盛り上げて行きたいと思いました。
ぐんまちゃんも一緒に交流会
4月18日には、小規模・グループホームの利用者様とその御家族を招いての新年度会を行いました。交流会を兼ねてお昼も楽しんで頂こうと、職員が前日から食材を用意し仕込んで準備をしました。当日は12名の御家族にお越し下さり11時30分頃より管理者の挨拶から交流会を開始しました。この日の為に職員が腕をふるった食事(ちらし寿司・豚汁・サラダ・デザート)を利用者様と御家族で食べて頂きました。そして当日出勤の職員の自己紹介も終わり、この日の為に呼んだ全国ゆるキャラグランプリの「ぐんまちゃん」が登場すると利用者様・家族も喜ばれていました。その後はぐんまちゃんと記念撮影をしたり、利用者様によっては拝んだりする場面もありぐんまちゃんも戸惑う場面もありましたが無事に終了しました。星辰の家では交流会・イベントを定期的に開催し利用者様や御家族、地域の方々との絆を深めて行きたいと思います。
今月の事業所便り
あかしあの里Ⅰ
ドライブ・お花見日和
今日は皆様楽しみにしていた外食ドライブです。天候も良く絶好のドライブ日和。その前にまずは腹ごしらえ!源氏で各々に好きな食べ物を注文し、運ばれて来た食事を美味しそうに召し上がり、皆様いつもより食が進んでいるように思えました。食事の後は、白井宿に八重桜を見学にドライブです。お腹がいっぱいになったのか途中でうとうと居眠りする入居者の方も‥。白井宿に着くと目もパッチリ。八重桜を見学され「綺麗だね。」と楽しまれていました。短い時間でしたが喜んで頂けたようです。季節折々の行事を企画し楽しんで頂きたいと思います。
涼風の家
織姫の羽衣・みさと芝桜まつり
4月下旬に、利用者の皆様を「みさと芝桜まつり」へご案内いたしました。会場のみさと芝桜公園は高崎市箕郷町松之沢にあり、4ヘクタール以上の敷地に26万株の芝桜が咲き誇っています。芝桜の丘を中心に「織姫が置き忘れた桃色の羽衣」をイメージしてデザインされた赤、白、ピンクの芝桜が帯状に連なり、うねりや渦巻きなどの模様を描いています。丘全体をおおいつくす色鮮やかな芝桜の絨毯とほのかな香りを前に、利用者の皆様は「こんなにきれいな花を見たのは初めてだよ。」「いい香りがするね。」「お花のベッドだねえ。」と口々に感激の言葉を発せられていました。また、出店ではソフトクリームもおいしそうに召し上がられました。見てよし、嗅いでよし、味わってよしと、三拍子そろった大満足の一日となったようでした。
あかしあの里Ⅱ
おいしかった釜飯
あかしあの里Ⅱでは、4月27日に普段とは違った昼食を召し上がっていただこうと、釜飯を注文して、入居者の皆様にお出ししました。お昼前に注文した釜飯が届くと、いつもは見慣れない器に皆様は興味津々なご様子でした。それを皆様にお出しし、召し上がっていただくと「美味しいね」という声が聞かれ笑顔も見られていました。全員が完食されて、とてもご満足していただけたようでした。また機会があったら、このようなお昼を設けて皆様に喜んでいただきたいです。
わきあいあい
誕生日のお花見会
デイサービスわきあいあいでは、4月10日、利用者様の誕生日会を兼ねて、箕郷の芝桜公園へ出掛けて行きました。向かう途中に桜も咲いていて、薄い色の桜や濃い色の桜に利用者様もとても感動していました。箕郷の芝桜公園に着き、赤・白・紫色に咲いている園内を車椅子や徒歩で散策をされ、天気は曇り空でしたが、利用者様の顔は、とても晴れ晴れとしていました。途中のベンチに座り、持参してきた和菓子やお茶で誕生日会を行いました。誕生日を迎えた利用者様は「こんな誕生日祝いは、嬉しい、ありがとう。」と言ってくださいました。帰りの車内も芝桜に負けないくらいに盛り上がって話に花が咲き、思い出に残る誕生日会になったと思います。
療養棟二階
お祝いのフラダンス
4月29日(水)療養棟二階ではお誕生日会を行いました。今月は二階の職員が所属するフラダンスチームが、お誕生日者のお祝いにかけつけてくれました。本格的なフラダンスに誕生日者もうっとりされており、感動のあまり涙ぐんでいる方もいました。最後のほうでは利用者様も知っている曲の「月の夜は」を、フラダンスの先生に教えてもらいながらみんなで踊る事が出来き、楽しまれていました。今後もこの様な機会をもうけ、楽しいお誕生日会を行って行きたいと思います。
あかしあの里Ⅲ
今年もきれいに咲きました
4月2日に毎年恒例のお花見に行きました。まずは日輪寺の桜を見に行き、車をとめて境内におりました。ちょうど満開を迎えたところで、「きれいだなぁ。」「見頃ねぇ。」と感激しきりで、記念撮影をしました。その後は桃の木川に沿ってドライブして、第二の目的である「花より団子」を買いにいきました。おやつにでてきたさくら餅を堪能して、「桜も良かったけど、お菓子もおいしいね。」と楽しんでいただけたようです。
通所リハビリ
桃木川でお花見会
4月と言えば…やっぱりお花見ですね。年に1回この時にしか見られないソメイヨシノの華麗に咲き誇る様相を、今年はその日に利用された方の中で希望者を募って出掛ける、という形で行いました。ニュースで「パッと咲いてパッと散る。見頃は一週間程度。」と聞いたので、スタッフ間で見頃を見極めて3月末からの一週間をお花見散策週間としました。近くの桃木川沿いでまで車で移動し、車から降りて空いっぱいに広がる桜を見上げたり、桃木川の水面にうつる桜を見たり、散った花びらを手にとって香りを楽しんだり、お花の楽しみ方も様々でした。「写真撮って~♪」「こっちも~」と、とっておきの笑顔が溢れていました。ある利用者さんはハーモニカを吹いて下さり、桜とハーモニカの音色に、散歩をされている近所の方も「素敵ですね」と、足を止めて下さいました。時期が来ると毎年必ず咲く桜の花ですが、一年、一年、違う美しさを見せてくれます。これからも利用者様との一瞬一瞬を大切に過ごして行きたいと思います。
クリニック通所リハビリ
新たな取り組みへ
平成27年4月の介護報酬の改定を受け、介護業界は大きな変革の時を迎えています。当クリニック通所リハビリにおきましても、今回の改定の主旨を踏まえ、より在宅生活を重視した新たなリハビリの取り組みに向けて日々の業務に励んでいます。具体的な取り組みとして、在宅生活の問題点の抽出に力を入れる為、ご自宅への訪問を定期的に行っていく予定です。利用者様の生活の質が向上することではじめて通所リハビリの役割が果たせると考えます。皆様のご理解ご協力を賜り、スタッフ一同これからも頑張っていきたいと思います。
GHゆめさき
桜の時期がやってきました!
毎年この時期恒例となりました、前橋公園での桜の花見に4月5日に行ってきました。が・・・あいにくの雨模様。花見は車の中からになってしまいましたが、皆さん「綺麗ね~。」と喜んでいました。予定を変更してけやきウォークへ昼食を食べに行き、それぞれ好きなものを選び食べられ、「美味しいね。」「食べ過ぎちゃった!」と満足してもらえたようでした。ゆめさき裏の桜が今年も綺麗に咲き、ゆめさき特製弁当を作り花見をしました。町内の方も丁度花見をされており、歌や詩吟を聞かせてくれました。一緒に歌を歌ったり町内の方とも交流ができとても楽しいひと時が過ごせました。また、来年も花見ができるよう楽しい行事の1つにして行きたいです。
DSゆめさき
お花見ドライブ
デイサービスセンターゆめさきでは、お花見ドライブを3月31日から1週間実施いたしました。予定では4月2日からでしたが、あまりにも暖かく良いお天気のため「こんな良いお天気の日に桜を見に行かなくてどうするの。」との声も出たところで、急遽繰り上げてのお花見ドライブとなりました。去年ゆめさきでは、渋川・子持方面でのお花見を実施しましたが、今年は前橋・敷島公園の桜ドライブを計画。しだれ桜・そめい吉野も一週間満開の中行って来ることが出来ました。ブルーシートに座布団を敷き寝っ転がったり、桜を愛でたり、お茶を飲みながらお話をしたり、ゆっくりと桜の花を観賞することができました。今年はお天気にも恵まれ、風もなかったためお花見が十分堪能できたのではないでしょうか。
しらさぎ
満開のお花見ドライブ
4月2日、グループホームしらさぎでは、春のお花見ドライブを行いました。当日の天気は快晴で、風もない絶好の花見日和となりました。午前と午後の二班に分けて、前橋市内のいろいろな花見ポイントに出発。午前の部は県庁~敷島方面、午後の部は桃木川沿いの桜並木~グリーンフラワー牧場方面へ。グリーンフラワー牧場周辺はあいにくとまた早かったのですが、そのほかの場所では見事に満開でした。満開の桜の下散歩をして、春を体いっぱいに浴びて、皆さん大満足の様子でした。これほど天気に恵まれ、満開の桜を愛でることが出来た春は久々で、皆さんに笑顔があふれていました。
春らんらん
沼田公園&川場田園プラザへ遠足
春らんらんでは4月5日に総勢三十九名でお花見を兼ねて、沼田公園&田園プラザへ遠足に行ってきました。朝から小雨が降るあいにくのお天気でしたが、気持ちを盛り上げていざ出発!!道中満開の桜を見ながら「わぁ~綺麗。」「あそこも、あっちも咲いてるよ。」と声を上げ色づく景色を楽しまれていました。田園プラザに到着すると、まずはお待ちかねのお昼です。人気の川場うどん御膳や田プラ御膳、もち豚カレーなど、それぞれお好きな物を注文し「美味しいねぇ。」「外食は楽しいね。」と皆様ほぼ完食されました。その後は散策を兼ねて、まずはパン工房へ。美味しそうな焼き立てのパンがズラリと並ぶのを見て、また感激!一回りしてからお待ちかねの直売所です。皆さん目を輝かせながらお土産を選んでいました。帰り道には沼田公園の蕾の桜を見て「こっちは、まだ咲いてないんだね。」「提灯が綺麗。」と話しながら、国体道路の桜のアーチをくぐり「今日はここが一番きれいだったね。」とお花見を満喫しました。
ケアセンター朱咲
職員、利用者様合同誕生日会
ケアセンター朱咲で4月23日に職員と利用者様との合同誕生日会を行ないました。四月生まれの職員3名、利用者様二名をお祝いしました。メインは職員の思い出スライドショーで、職員の小さい頃から現在の写真をスライドショーで流し、若き日の職員を利用者様に見て頂き職員の事をより知って頂きました。笑いもあり盛り上がりました。最後に利用者様の名前入りケーキを皆で召し上がり楽しい誕生日会が出来ました。
療養棟三階
久しぶりの買い物ツアー
療養棟三階では4月1日に二階と合同で南橘ボランティアの方々とベイシアに買い物へ出かけました。寒い冬の間はお休みのイベントなので、皆さん楽しみにしていました。広い店内に驚きながら「何を買おうかな。」「欲しいものばかりで困っちゃう」とお買い物を楽しまれていらっしゃいました。「沢山買っちゃった。」と皆さん満足そうな表情をしていらっしゃいました。桜が満開の時だったので、お買い物の後は遠回りをしてお花見をしながら帰り、素敵な時間を過ごせました。
明月
春の!新年度会
4月17日、伊香保ケアセンター明月では、新年度会を行いました。午前中は、利用者様、職員共に今年度の抱負を発表して頂きました。利用者様はやはり「健康」「長生き」という抱負が多かったです。お昼ご飯は明月女性陣お手製の豪華お弁当。まるで賞状のようで素敵なランチョンマットの上に置かれたお弁当に「今日は何の日だい?」と皆様驚かれておりました。午後は職員、利用者様共に餅つきを行いました。最初は「そんなこと無理だよー」とおっしゃっていた利用者様も、職員介助の下、笑顔で杵を振って下さいました。笑顔で一杯となった新年度会、来年度も一人もかけることなく、また笑顔で行いたい、そう思える楽しいイベントとなりました。
今月のイベント
☆わきあいあい☆
7、8、9日 藤の花見散策
13、14、15日 母の日
☆療養棟三階☆
6日 買い物ツアー
14日 母の日・おやつ作り
21日 誕生日会
☆あかしあの里Ⅲ☆
5日 菖蒲湯
10日 母の日
20日 手作りおやつ
27日 寿司バイキング
☆GHゆめさき☆
5日 端午の節句
8日 避難訓練
10日 母の日
24日 家族会・小旅行
☆星辰の家☆
11日~15日 苺狩り
未定 おやつ作り
☆春らんらん☆
5日 端午の節句
12日 母の日
25日 お誕生日会
☆あかしあの里Ⅰ☆
6日 誕生日会
10日 母の日
下旬 外食ツアー
☆通所リハビリ☆
2日 富士見ハーモニカ教室
5日 端午の節句ゲーム大会
6日 ヴィクトリー川田とブルーサウンズ<
7日 南橘リコーダーの会
11日 母の日イベント
13~15日 老健作品展
19,21,22日 お誕生会
26日 芙謡会
☆療養棟二階☆
6日 買い物ツアー
20日 おやつ作り
27日 お誕生日会
☆あかしあの里Ⅱ☆
初旬 端午の節句
しょうぶ湯等、行事にちなんだ食事やおやつを提供する。
中旬 母の日の行事
下旬 お昼に食事のイベント
☆DSゆめさき☆
5日 端午の節句
6・7・9日 つつじドライブ
8日 避難訓練
11日 母の日
13日 ボランティア慰問
15・16日 お誕生日会
21・22日 おやつ作り
23日 田口町寿会慰問
25日 久保さん カラオケショー
26・27日 上映会
☆明月☆
1日 花見ドライブ
5日 鯉のぼり見学
9日 母の日イベント(DS)
10日 母の日イベント(GH)
☆涼風の家☆
3日 姉妹観音 流し舟イベント
10日 母の日のイベント
☆朱咲の家☆
10日 母の日・お誕生日会
27日 おやつ作り(草もち)
☆GHしらさぎ☆
6日 お誕生日会<
9日 母の日、端午の節句
中旬 バーベキューパーティー
下旬 おやつ作り
院長先生の健康豆知識
便秘対策(Ⅲ)
この欄では、便秘について2回に亘って縷々述べてきました。
最近では、腸というのは「第二の脳」であるという意見がすっかり定着しました。私達の腸は、私達の思惑とは別に、勝手に判断し、合目的に行動してくれているというのです。
「私は、腸脳は特定の分野では、頭脳以上に賢い働きをしていると思います。その働きが、食物から吸収した栄養分を分析し、さらに吸収し、最終的には腸内細菌の死骸などとともに体の外に排出することです。例えば、有害な食物が腸に入ってくると、腸は下痢を起こしてそれを体外に排出します。有害度が高ければ、下痢だけでなく、嘔吐をしてさらに排出します。このような下痢や嘔吐は生物の優れた防御反応であり、もし腸がこうした指令を出さなければ、私達は生命を維持できないといってもいいでしょう。」(『腸が寿命を決めている』藤田紘一郎)
現在、一般に腸の専門家と言われている人達が述べている意見です。もし腸がそのように思考する臓器であるならば、便秘というのは、腸が大切なものを保存する働きであると考えるのは、ごく自然な考え方なのではないかというのが私の発想だったのですが、世の有識者は、これまた、便秘についてはこぞって次のように言います。
「腸の生ごみが排泄されないまま、腸に溜まっていたら、腸内はどうなるのでしょうか。家庭での生ごみをごみ収集の日に出せないまま、家に置いておくとやがて腐敗し、家中に悪臭を放つのと同様に、腸内で生ごみが腐敗して悪臭を放ち、腐敗物質が大腸菌という悪玉菌を増やし、腸内環境を悪化させます。さらに内臓を傷つけ、発がんに関与したり、体を老化させることになります。」(同右)
便と生ごみを同じに考えるなんてとても乱暴な意見ですし、生ごみは発酵によって熱を産生し、エネルギーともなり得るという点は無視していますね。いずれにせよ、ここで述べている人の意見でも分かるように、便秘についての有識者の見解は、腸は私達の事を考えて行動してくれているという、自分達の意見に矛盾するものばかりです。もし便が有害なものであれば、腸は便を排除しようとする筈ですから。実際はどうでしょう。便秘で悩んでいる人の腸はそのようには働いてくれません。
旅行に出かけたり、仕事の悩みや心配事があったりなどの、ちょっとしたストレスで簡単に便秘になります。消化管というのは、とても繊細な臓器です。誰でも3、4日便が出ない経験はざらにあるのではないでしょうか。こうした腸の反応は、毎日規則正しく排便があるのを正常とするなら、確かに異常な反応です。しかし、その腸の反応を腸の異常行動として片づけていいのか、というのが私の疑問でした。ストレス下にある時には、便を貯める事によって生存確率を高めているのでは、との考え方も披露しました。
便秘で悩んでいる人は、今までの自分達の腸に対する振る舞いを振り返ってみて下さい。便意を催した時に便意を無視したり、食後便意を感じる暇(いとま)もない程に、アクセクした生活を送ったりした事はありませんか?腸からすれば、散々、私の意向(便意)を無視してきたくせに、今更都合よく動けといってもそうはいきませんよ、と、サボタージュしているかも知れません。少しスネている腸に対して強力な下剤を使う事は、腸の感情をより悪くする事になります。まずは、腸のご機嫌うかがいをするのです。腸の喜ぶ食事内容の検討(これについては、色々本が出ていますから参照して下さい)、生活習慣の見直しなどが大切です。それでも腸のご機嫌が治らなければ、マイルドな便秘薬(漢方では、麻子仁丸、防風通聖散、西洋薬では酸化マグネシウム)の使用などが、害も少なく有効ではないかと思います。
便秘対策についての結論を言うなら、便が出ない事に対して神経質にならない事。便秘は腸の善意か腸のサボタージュと考えて、その意向に沿って対処する事。間違っても便秘を腸の悪意として捉えない事が、最も大切な便秘対策の考え方という事だと思います。
(便秘の原因の一つとして、大腸癌を考えておく事は当然の事としました。)
文芸作品
早逝の 妻を想いて 十五年
一人花見る 心淋しき
今は亡き 妻と誓ひし 幾年の
八重の桜の あの色変わらず
花散りし そそろ歩きの 川辺りの
波打ち際に 花笩あり
空の青 山のみどりと そよ風と
別れの霜に 初夏を感じつ
高橋 三佐男 様
木も草も 春には春の 香を持って
春雨に 散る行くサクラ さびしさを
人は皆 支えられて 生きている
菅野 邦夫 様
花冷えの 旅立ちの孫 荷が重し
夏めくや シャネルの匂い エレベーター
若竹の子 天に向かって 鎧きて
われの手を 握り甘えし 声のこし
帰らぬ国え 友は旅立つ
影山 えいじ様
江原 正夫 様
編集後記
さんぽみち4月号いかがでしたでしょうか。だんだんと過ごしやすい陽気になってきましたね。それとともに花粉が活発に飛びはじめる季節です。しっかりと対策を取りながら外出をしてみてはいかがでしょうか?余談ながら、我が家の庭の木にはすずめがたくさん集まってきて眺めているだけで心がほっこりしています。
春らんらん 河野 栞